■ 小林和美さま:自分らしさとお互いさまの心

○ ○ ○ ×女性力=無限大の未来

パネルディスカッション登壇者の方に、キーワードを伺いました。

社会保険労務士・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー 小林 和美さま

 私はキャリアプランやライフプランの相談に乗るという仕事をしているが、その際「環境や役割に囚われず、自分の将来をきちんと考えること」、「家族や自分が、ハッピーでいるための選択を第一に考えること」を提案している。これが自分らしさである。そして最も自分らしい選択をするためには、制度や法律をうまく使っていかなくてはならず、そんな時「お互いさまの心」というものがでてくると思う。

 制度や法律を使う側として見ると、権利を振りかざすのではなく、今の私は助けてもらう側だが、いずれは助ける側に立つのだという意識。周りの職場の方としては、自分の時代にはなくとも、今はサポートに回る側なのだと、お互いがお互いのことを認め合い、それぞれの立場の役割を全うする、分担するということが無限の未来に繋がるのではないかと思っている。